top of page
サポート団体のご紹介
Introduction

Introduction
こんな悩み抱えていませんか?

県外に住んでいて交通費の負担が大きい
再発してしまって不安...相談したい
手術などの費用の負担が大きいな....
同じ境遇の人と繋がりたいな…

当団体は、訴訟をメインに支援をおこなっておりますが、
電話相談などを行ってる団体、手術や検査にかかる費用を
支援している団体など様々な団体がございます。
患者さんやそのご家族と支援団体がつながることで
少しでもお悩みが解決することを願っています。
scroll
Index
1. 県民健康調査甲状検査サポート事業
2. 311甲状腺がん子ども基金
3. 甲状腺がん支援グループ あじさいの会
1. 県民健康調査甲状検査サポート事業
この事業は福島県が独自で行なっているサポート事業です。
県が行っている県民健康調査甲状腺検査受けている子ども達が甲状腺がんになった方を対象に、
手術費用や治療費などの医療費を支援している事業です。
2. 311甲状腺がん子ども基金

3・11甲状腺がん子ども基金は、
2011年の東京電力福島第一原発事故以降に、
甲状腺がんと診断された子どもとそのご家族を
多方面で支えるために設立された非営利の団体です。
2016年12月より療養費給付事業「手のひらサポート」や
お医者さんとお話ができる電話相談などを行なっております。
詳しくは、3.11甲状腺がん子ども基金のWEBサイトをご確認ください。

3. 甲状腺がん支援グループ あじさいの会

甲状腺がん支援グループ・あじさいの会は、
郡山を拠点に活動をしている小児甲状腺がん患者と家族、支援者による支援グループです。
専門家や報道機関は、現在、福島県で見つかっている小児甲状腺がんについて、
治療が必要のないほど「軽いがん」であるかのように扱っていますが、必ずしもそうとは言えません。
当会では、甲状腺がん患者が少しでもより良い治療を受け、
より良い生活を送れるよう、お互いに情報を共有しながら、支え合っています。
詳しくはHPよりお問い合わせください。
bottom of page